
先日、会員様向けに郵送にてお送りしました、2022年度会費納入のご案内についての文書に誤りがございました。 謹んでお詫び申し上げますとともに、以下のとおり訂正いたします。 (誤)50周年記念事業の一環として、2023年度(2022年…
日本伝統鍼灸学会において、令和4年に開催される50周年記念学術大会において記念賞を設けて、優れた業績を顕彰することとなりました。下記応募要領を参照の上、奮ってご応募いただきますよう、ご案内いたします。 ・顕彰の目的 本賞は、日本…
この度、当会は50回目となる記念すべき大会を2022年10月29日(土)、30日(日)に開催する運びとなりました。 これもひとえに、会員の皆様の長きにわたるご支援ご尽力によるものと、心より感謝申し上げます。 50周年記念事業の一環と…
第50回日本伝統鍼灸学会学術大会 東京大会 開催日:2022年10月29日・30日(第5土日) 場所:タワーホール船堀(江戸川区) 会頭:石原 克己 実行委員長:間 純一郎 大会テーマ:「氣と意識 -伝統鍼灸の本質に迫るー」…
令和4年3月21日に予定されておりました第六回伝統鍼灸臨床セミナーは、コロナの感染状況を鑑み、延期とさせて頂くことになりました。 開催日が正式に決定しましたら、当会HPにて告知させて頂きます。 また、申込に関しては、開催日が決定してから…
九州看護福祉大学鍼灸スポーツ学科 篠原昭二 10年に一度改定される国際疾病コード(ICD-11)の改訂作業において、初めて鍼灸の「経脈病証」が採択されましたが、現代の鍼灸臨床の内容とは大きな乖離があると思われます。それは、霊枢経脈篇の…
沖縄大会の申し込み期間が延長されました。 詳しくは以下のページをご確認ください。 http://jtams.com/49-okinawa/?p=599…
下記URLから申し込みページへ移動できます。 http://jtams.com/49-okinawa/?page_id=55…
第49回日本伝統鍼灸学会学術大会沖縄大会のホームページが随時更新されています。 今回は実技についてのアナウンスがされていますので、ご一読いただければとおもいます。 また、沖縄大会の申し込みは現在も受付中です。 アーカイブ配信もあります…
日本伝統鍼灸学会 第49回学術大会 総会 ご出席及び委任状に関するお願い 11月13・14日に開催されます、日本伝統鍼灸学会第49回学術大会(沖縄)におきまして、総会を、下記の通りオンラインにて開催いたします。 ご多用…